千葉サラブレッドセール 開催情報年齢:2歳
開催日 | 2021年05月21日(金) | 年齢 | 2歳 |
---|---|---|---|
開催日時間 | 未定 | ||
情報 | 開催情報ページ | ||
場所 | 船橋競馬場 | ||
主催 | 千葉県両総馬匹農業協同組合 | ||
概要 | 船橋競馬場を利用して開催される2歳トレーニングセール。 (※1歳市場は2011年まで実施されていましたが、2012年度以降廃止) 1996年から千葉県富里市場で行われていた「両国3歳市場」が前身で、2003年から船橋競馬場に舞台を移して開催されるようになりました。 2009年度からは、社台ファームが市場を支えるスタイルとなり高額取引馬が続出、購買層からは「血統レベルが高い2歳セール」として評価されています。2015年度は、エイシンフラッシュの半弟(父ディープインパクト)が1億9,000万円(税別)で落札され、売却総額も13億円を超える驚異的な記録を達成しました。 同セールからは、G1-東京大賞典を連覇したオメガパフューム(2017年取引馬)、2017年度G3-キーンランドカップを制したエポアス(2010年取引馬)、2015年度G3-毎日杯を制したミュゼエイリアン(2014年取引馬)、2014年度G3-フェアリーステークスを制覇したノットフォーマル(2014年取引馬)、その他にも、コメート(2014年取引馬、G2-ホープフルS-2着)、ベルルミエール(2013年取引馬、G2-NzT-3着)、ナックビーナス(2015年取引馬、G3-オーシャンS-2着)、フジマサエンペラー(2011年取引馬、G3-東スポ杯2歳S-2着)、ラブリープラネット(2013年取引馬、G2-京王杯2歳S-3着)、ダイワドレッサー(2015年取引馬、G3-ラジオNIKKEI賞-2着)、ケイティクレバー(2017年取引馬、G3-ラジオNIKKEI賞-3着)、ドラゴンシップ(2011年取引馬、ローレル賞)、ナイキハイグレード(2009年取引馬、ハイセイコー記念)などが好成績をあげています。 2019年度取引馬には、OP-若駒ステークスを優勝したケヴィンや朱竹賞(500万)を勝ったシオミチクレバ、菜の花賞(500万)を勝ったアールクインダム、沈丁花賞(500万)を勝ったマカオンブランなどがいます。 2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、中止となりました。 |